便秘に即効で効くのは?
便秘に即効で効くものが欲しいときってありますよね。
どんなものがあるか、賢く利用するにはどうすればいいのか、注意点は何か、詳しく書いてみたいと思います。
まず、1つ目に便秘をすぐに解消したいとき、つい下剤に頼ってしまっていませんか。
下剤は確かに即効で排便を促しますが、腹痛や下痢などの副作用があり、
トイレから出られなくなることもあるので、仕事や学校に差しつかえるかもしれません。
下剤は腸に無理に刺激を与えて排便を促すものなので、根本的な改善にもなりません。
下剤はどうしても、というとき以外は使わないのが賢い利用のしかたですね。
実は、便秘に即効性がある解消法は、下剤の服用以外にもあります。
大切なのは、腸を動かすことです。
下剤は薬の成分によって腸を動かしますが、腸を動かすには他にも方法があります。
例えば、お腹の部分を腸の形のそった時計周りにマッサージしたり、
手や足、腹部や背中にあるツボを刺激することで、早い人ならマッサージの最中に腸が動き始めます。
とくに腸が長く複雑に曲がっている人は、便が出にくく、宿便も多くなります。
お腹の隅々まで丁寧にマッサージすることで、腸の動きをよくしましょう。
私は、これを人にやってもらって5分で出た経験があります!
オリーブオイルなどの植物性の油も、便秘に即効性があります。
オリーブオイルには腸を刺激するオレイン酸が含まれています。天然成分なので、安心して口にできますね。
オリーブオイルのような植物性の食べ物は腸内の善玉菌を増やすので、
腸内環境を良くして、自然に腸の動きを良くすることができます。
また、オリーブオイルによって便の滑りがよくなり、排出されやすくなります。
固めの便で血がでやすい人にはありがたいですね。
ダイエットによって脂肪、
油を過度に控えている人もいますが、植物性油を適量食べることは、便秘の改善に役立ちます。
センナやキャンドルブッシュのような、排便作用のあるお茶も即効で効きます。
ただ、下剤と同じように腸に無理な刺激を与えて排便させるため、腹痛などを伴うことがあります。
医薬品ではないですが、強力な効果があるので、毎日使うことを習慣にするのはおすすめできません。
たまに使う、くらいがベストです。
ほかには、体を温め、血行をよくしておくことも重要です。
冷えた体では、内臓の働きが低下し、胃腸もうまく働きません。
体温を高く保ち、体を冷やさないようにしましょう。
体を温めて便秘を解消するとなると、時間がかかるように思いますが、温かい飲み物を多めに飲んでいると
その日のうちにお通じがあったという人もいるほど、早めの効果が期待できる方法です。
腸をびっくりさせるために冷たいものを食べたり飲んだりするのは、
体を冷やし腸の動きを悪くするので逆効果です。
便秘の解消のために飲む物は50℃以上のものにしましょう。
薬や浣腸などに頼らなくとも、即効性のある便秘の解消方法はたくさんあります。
便秘、宿便を根本的に改善することにもつながるので、
いろいろな方法を試して自分に合った解消法を見つけましょう。
他のページでは、役に立つ解消法で効果のあるものを絞り込んでまとめたので、ぜひお役立てください。
関連ページ
- 便秘解消どっさりマジックで宿便もキレイに。
- どっさりマジックは便秘と宿便解消にどう効果があるのかについて。
- コントレックスは便秘にどう良いの?
- ミネラルウォーターの中で便秘に効くというコントレックスが効く理由について。
- コーヒーが便秘に効く人効かない人について
- コーヒーを飲むと便秘に効く。便秘になるという意見が分かれる原因について。
- 便秘は牛乳を温めて飲む方が良い。
- 便秘の解消に冷たい牛乳を飲むのではなく、温めて飲むことについて。
- 豆乳は便秘と宿便解消に効果があります。
- 豆乳は便秘や宿便の改善にどう良いのか。無調整豆乳・調整豆乳・豆乳飲料の違いについて。飲みにくさと飲みやすさの違いについて。栄養成分の違いについて。ムリなく長く飲み続ける方法。
- 神仙桑抹茶ゴールドは便秘と宿便解消に効くお茶
- カラダに優しいお茶で便秘や宿便を根本から改善する神仙桑抹茶ゴールドについて。
- キャンドルブッシュ配合成分のお茶の危険性
- キャンドルブッシュは人にとって、何がどう、どのくらい危険性があるのかについて。
- バリウムで便秘を避ける方法
- バリウムを飲んだ後、便秘にならないための解決方法とは。
- 酵素で便秘と宿便を解消したい。
- 酵素の力で便秘はなぜ改善できるのか?