コントレックスと便秘について
コントレックスは便秘解消のほかにも、以前から、ダイエットやむくみ、にも効果的だと人気のミネラルウォーターです。
モデルにも愛用者が多いということで、多くの雑誌などで目にしたことがある人も多いでしょう。
そもそもコントレックスがなぜ便秘に効果的なのでしょうか。
コントレックスの特徴は、マグネシウムやカルシウムなどのミネラルを豊富に含む硬水であるところです。
水の硬度は、水中に含まれるカルシウムとマグネシウムの含有量をもとに算出した数値によって、
軟水、中硬水、硬水に分類されます。
このうち日本の水はほとんどが軟水で、私たちが普段口にしている水は、ほぼ軟水です。
コンビニやスーパーで販売されているミネラルウォーターも、国産、輸入品関わらず、軟水のものが多いです。
硬水と軟水では味も違うため、日本では多くの人が飲みなれている軟水がよく選ばれるのです。
一方、コントレックスは、硬水の中でも硬度の高い水で、
フランスのコントレックス村で採水され、殺菌以外の処理は施されずボトリングされています。
硬度の高い水の中には、マグネシウムやカルシウムが多く含まれています。
マグネシウムは、便秘薬にも使われるほど排便効果があるものです。
マグネシウムを摂取すると、そのうちの多くは腸まで吸収されることなく、大腸まで届きます。
そして浸透圧によって腸壁から水分を引き込み、大腸内にある便を水分で柔らかくして排出します。
マグネシウムには、大腸の中で水分調節をして、便を軟化する作用があるのです。
そのため、便の水分が少なくコロコロとした便しか出ない人がコントレックスを飲むことによって、
排便されやすい柔らかい便にすることが期待できます。
ただ、コントレックスには体質によって向き、不向きがあるので注意しましょう。
軟水に慣れている日本人がコントレックスのような超硬水を飲むと、下痢や腹痛を起こしてしまう場合があります。
また、水の味も軟水とは違い、クセがあると感じる人もいるかもしれません。
多少の飲みにくさはあります。
体質に合っているかどうか、最初は少量から始めてみるといいでしょう。
全然飲める!
という人は、こだわったミネラルウォーター×どっさりマジックで、便秘宿便の解消を強化する、というのも手ですよね。
関連ページ
- 便秘解消どっさりマジックで宿便もキレイに。
- どっさりマジックは便秘と宿便解消にどう効果があるのかについて。
- コーヒーが便秘に効く人効かない人について
- コーヒーを飲むと便秘に効く。便秘になるという意見が分かれる原因について。
- 便秘は牛乳を温めて飲む方が良い。
- 便秘の解消に冷たい牛乳を飲むのではなく、温めて飲むことについて。
- 豆乳は便秘と宿便解消に効果があります。
- 豆乳は便秘や宿便の改善にどう良いのか。無調整豆乳・調整豆乳・豆乳飲料の違いについて。飲みにくさと飲みやすさの違いについて。栄養成分の違いについて。ムリなく長く飲み続ける方法。
- 神仙桑抹茶ゴールドは便秘と宿便解消に効くお茶
- カラダに優しいお茶で便秘や宿便を根本から改善する神仙桑抹茶ゴールドについて。
- キャンドルブッシュ配合成分のお茶の危険性
- キャンドルブッシュは人にとって、何がどう、どのくらい危険性があるのかについて。
- バリウムで便秘を避ける方法
- バリウムを飲んだ後、便秘にならないための解決方法とは。
- 便秘に即効で効くものってなに?
- 便秘に即効で効く薬や食べ物、飲み物について。
- 酵素で便秘と宿便を解消したい。
- 酵素の力で便秘はなぜ改善できるのか?