キャンドルブッシュの危険性とは?
キャンドルブッシュという植物を知っていますか。
キャンドルブッシュは東南アジアに自生しているマメ科の植物で、黄色い花を咲かせます。
このキャンドルブッシュ、
センナと並んで腸を刺激する成分を持っており、ダイエット茶、便秘解消茶にブレンドされていることがあります。
キャンドルブッシュをブレンドしていることを売りにしているお茶もあるほど、その排便効果が高いものです。
しつこい便秘で悩み、下剤を服用しなければ排便できない人にとっては、
キャンドルブッシュのような天然成分によって排便できるなら安心と、思わず手が伸びてしまうかもしれません。
しかし最近、キャンドルブッシュによる副作用が報告されるようになり、
国民生活センターからキャンドルブッシュ、またキャンドルブッシュを配合したお茶などを
飲みすぎないようにとの注意喚起が発令されました。
キャンドルブッシュにはセンナと同様、「センノシド」という、下剤成分に似た成分が含まれています。
センノシドを配合している下剤もあるように、腸に対して刺激を与える作用があります。
センノシドは他の下剤成分に比べて、効果がマイルドで安心という謳い文句もありますが、
やはり下剤同様、下痢や腹痛などの副作用があります。
腸に過度な刺激が加わると子宮も収縮することがあるので、妊婦は流産、早産を引き起こす恐れがあります。
妊婦はキャンドルブッシュの摂取を減らすのではなく、飲まないようにしましょう。
また、母乳に成分が移行してしまうので、授乳中も飲むべきではありません。
吐き気やおう吐、腸閉塞や大腸炎などの副作用も報告されており、さらにセンノシドを摂取し続けると、
大腸メラノーシスになる危険があります。
大腸メラノーシスとは、大腸の一部分が色素沈着し、黒ずんでくることで、
その部分が壊死し、腸の機能も低下します。その結果、便秘も悪化してしまいます。
キャンドルブッシュは下剤と同じように副作用があり、
また、使い続けることによって腸の機能を低下させてしまうことを知っておきましょう。
過敏になりすぎない
といっても、実際のところ、医薬成分指定されたわけでもなく、医療成分扱いへの変更にもなっていません。
ようするに「何に対しても効くと聞いたものを、そればかり摂取する人への注意連絡」ですね。
片寄りすぎるのはよくないよ、ということです。
悪いというなら、市販の便秘薬や処方箋の便秘薬のほうが医薬成分でよっぽどキツイのですよ。
そこを間違えないようにしましょう。
ただ、天然成分だから安心、お茶だから体によさそうと、毎日飲み続けたり、1日何回も飲むのはやめましょう。
どうしてもキャンドルブッシュを飲みたい場合は、便が出ないときに1日1回、多くても2回を限度にします。
下剤成分によって腸に刺激を与えて排便を促す方法では、根本的な便秘の改善になりません。
それどころか、いずれは下剤成分がなければ排便できないようになってしまいます。
食物繊維を摂ったり、腸内の環境を整えることで、排便できる体を作りましょう。
面倒かもしれませんが、やはり、そういった努力は必要なのです。
また、同じお茶でも、下剤成分を含まず、食物繊維を多く含む、どっさりマジックや神仙桑抹茶ゴールド、
また、腸内の菌の環境を整えるカイテキオリゴなどを利用して、体質を改善するのが望ましい方法ですね。
関連ページ
- 便秘解消どっさりマジックで宿便もキレイに。
- どっさりマジックは便秘と宿便解消にどう効果があるのかについて。
- コントレックスは便秘にどう良いの?
- ミネラルウォーターの中で便秘に効くというコントレックスが効く理由について。
- コーヒーが便秘に効く人効かない人について
- コーヒーを飲むと便秘に効く。便秘になるという意見が分かれる原因について。
- 便秘は牛乳を温めて飲む方が良い。
- 便秘の解消に冷たい牛乳を飲むのではなく、温めて飲むことについて。
- 豆乳は便秘と宿便解消に効果があります。
- 豆乳は便秘や宿便の改善にどう良いのか。無調整豆乳・調整豆乳・豆乳飲料の違いについて。飲みにくさと飲みやすさの違いについて。栄養成分の違いについて。ムリなく長く飲み続ける方法。
- 神仙桑抹茶ゴールドは便秘と宿便解消に効くお茶
- カラダに優しいお茶で便秘や宿便を根本から改善する神仙桑抹茶ゴールドについて。
- バリウムで便秘を避ける方法
- バリウムを飲んだ後、便秘にならないための解決方法とは。
- 便秘に即効で効くものってなに?
- 便秘に即効で効く薬や食べ物、飲み物について。
- 酵素で便秘と宿便を解消したい。
- 酵素の力で便秘はなぜ改善できるのか?